2025年6月2日月曜日

R1250RT インカム修理(点検編)

 先週の東北ツーリング時に無線の受信音声が割れるように聞こえるようになってしまいました

昨日の山梨ツーリングでは症状が悪化しているように感じました。
今日、確認テストしたところ、有線接続(ヘルメットとヘッドフォン)だと音声が割れて聞こえます。Bluetooth接続(2台でテスト)だと音声に割れは感じられませんでした。ナビからの音声や車両(R1250RT)からの音声や音楽も同様な症状なので、インカム系統に不具合が出ているように思います。
後日、配線関係の点検とオーディオユニット内の可変抵抗器(ボリューム)3個を最大にしてあるので調整して、症状が改善されないようであれば、オーディオユニット本体に原因がある様に思います。
オーディオユニットはR1200RTに取付てから15年で、付け替え3回目、寿命かな?オーディオユニット交換は高額な費用がかかるので回路変更で対処出来れば良いのですが?さて、どうなるか・・・・・。
一通り終わって、あとは乗るだけと思っていたのですが・・・・・なかなか思うようにはいきませんね。

自作の有線ヘッドセット


B+COM SB6XR


TNICER-T5Plus




0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ投稿に、コメント有り難うございます。