2018年11月6日火曜日

R1200RT タイヤ交換

今日は延び延びになっていたR1200RTのタイヤ交換をしました。
今まではタイヤショップへバイク持ち込みでタイヤ交換していたのですが、今回は自分でホイールを外してホイール(タイヤ付)を持ち込み交換しました。
以前作業後確認したときに、フロントキャリパーとブレーキディスクローターの位置関係にずれがあるのを発見しました。これは、アクスルシャフトクランプボルトを締めるときのバイク保持状態の違いによって生じるフロントサス、ステムの歪みによるものでした。以後、タイヤ交換して帰宅後に各締付けトルクやフロントブレーキキャリバーとディスクローターの位置確認を行ってきました。交換後自分で再確認するのであれば、自分でホイールを外して自分で取付ければ、締め付けトルクは問題ないし、いろいろと点検や通常出来ない清掃などが出来るので良いのではと思いました。結果、自分でホイールの取り外しと取付作業をしたほうが、バイクの状態確認、清掃が出来で良かったでした。
タイヤ鳴らしには何処へ行こうかな。








2018年6月3日日曜日

インカム用ボリューム交換

今日は、ヘルメットに着けた自作のインカム用ボリューム交換です。
先日の下北ツーリング中にボリュームの無線用(左側)が壊れ使えなくなってしまいましたが、車載スピカーからもインカム音声を出せるようにして有るので、連絡には支障なくツーリング出来ました。




2018年5月4日金曜日

KLX150L キャブレターセッティング

ゴールデンウイークは出掛けないので、ボアアップしてパーツ交換でキャブレターセッティングしたのを、もう少し良くしたいと思い再度セッティングしました。微調整は走行して様子を見ながらします。




2018年3月18日日曜日

KLX125L ボアアップ

KLX150Lをボアダウンして124ccで乗っていましたが、ツーリングへ行くと皆さんに着いていくのが大変なのと、荒川ダートコースでトルク不足なので、軽二輪登録とボアアップしました。
以前、インドネシアのショップから個人輸入したキットですが、ハイパワーで無く使いやすさを重視して、ハイコンプピストンとハイカムは保管し、ノーマルカムに軽量なフラットヘッドピストンを組み込みました。
ナンバー登録は作業前に軽二輪に登録変更しました。

軽量なフラットヘッドピストンを取付けました。

左:取外したもの 右:取付るもの

取外し前のチェックで、カムタイミングにずれが有りました。

分解前にエンジンクリーニング

2018年1月27日土曜日

KLX125L用 ステンレススポーク

KLX125L用(フロント21インチ、リヤ18インチ)にステンレススポークとニップルセットを購入しました。以前は探しても無かったのですが、受注生産で販売し始めたところを見つけました。KLX150BF用ですが、ノーマルのパーツNoが同じなのです。
今まではリム内でニップルが錆びてしまうのが嫌で、水溜りに入るのを躊躇して避けてきましたが、交換後は気にしなくて水に突っ込んで行けます。交換作業はタイヤ交換時にしようかと思います。
Dachi ステンレススポーク
(フロント21インチ、リヤ18インチ)


2018年1月3日水曜日

秩父高原牧場ツーリング(2017年)

近場ですがRTでは4ヶ月ぶりのツーリングです!
都幾川の農産物直売所へ買出しついでに秩父高原牧場のソフトクリーム目当てに来たのですが、お店は閉まっていました・・・・・。