2014年8月31日日曜日

BMW Motorrad Days Japan 2014(白馬)

BMW Motorrad Days Japan 2014のオンロード試乗会のクルー(スタッフ)をしてきました。

BMW Motorrad Days Japan白馬には行ったことが無かったので、今年は初めて参加してみようと考えていましたが、BMW Motorrad Days Japanのすべてが分からないのに、初めての参加がオンロード試乗会のクルーをすることになりました。


前日
経費節約のため指示で乗り合いにて車で現地入り。Hakuba47入口に来ると、BMW Motorrad Days Japan 2014表示が有りました。打ち合わせ後、試乗コースの下見をして宿泊の予定です。
Hakuba47入口に有った表示

進入路には幟がずらり立てられていました。(作業中ですが・・・・・)
有名らしい幟

会場に到着すると、オンロード試乗会に使用される予定のバイクが並べられていました。
試乗バイク

並べられたバイクの中にnineTが有りました。
nineT

よく見るとテープに「クリスライドイン用」 との文字が。

その時、クリス・ファイファーが来ました!思わず写真を。
クリス・ファイファーさん

テント泊指定地
テント泊指定地

事前に頂いた会場配置図です。
会場配置図

試乗コースの下見をしてから、宿泊場所の「リゾートイン静観」へ。2泊します。
リゾートイン静観

夜はスタッフ数組と夕食を兼ねた宴会です。 山田純さんは赤ワインがかなり好きそうでした。ごちそうさまでした!
山田 純さん

ホテルの差し入れで、クラッカーにリンゴのアイスジャム(非売品ですが)。初めての味でした!
クラッカーにリンゴのアイスジャム

1日目
朝、雲が低く白馬のジャンプ台の上の方が雲の中。
宿の部屋よりジャンプ台方向

「関係者駐車証」を頂き会場入りです。
「関係者駐車証」

開場前のロードバイク試乗会クルー(スタッフ)のミーティング です。
ロードバイク試乗会は、場内のクローズコースと場外一般道コースの2つ有ります。
ミーティング

試乗用のバイクの配置をして、ガソリン補給後全バイクを暖気を兼ね試乗コースを試運転しました。
ロードバイク試乗会場

場外試乗会はクルーが1チーム先導・中盤・最後尾の3人で、3チームが順番に走ります。私はAチームの最後尾を担当しました。
ロードバイク試乗会

ヘリコプターから降りた「クリス・ファイファー」が前日見かけたnineTで会場入りです!
「クリス・ファイファー」会場入り

オンロード試乗会の隣では 「クリス・ファイファー」がパフォーマンスをしていましたが、チラッとしか見られませんでした。残念・・・・・。
「クリス・ファイファー」

試乗に出掛けて帰ってきたところです。

バイクの整理で、かなりバイク押しになれました。一番の実践的収穫でした。

1日目の試乗会が終わり、一度ホテルに戻ってからバーベキュー会場に入りました。
バーベキュー会場

足立のyさんが訪ねてきてくれました。

足立のyさん、かなり気分が良いようでした!
左・私 右・足立のyさん


2日目
今日も雲が低い。

試乗会がすべて終わり、各バイクのガソリンを満タンにして作業終了。
この後BMW Motorrad Japan ディレクター エクレム・サック氏からロードバイク試乗会クルーにお言葉を頂きました。(写真は撮れませんでした・・・・・)
試乗会の片付けが終わりエクレム・サック氏を待つ

試乗会に使用されたバイクが並んで、ピックアップを待っています。2日間お疲れ様でした!
試乗会に使用したバイク

現地解散でグループで帰路につきました。

体力的より精神的に疲れた2日間でしたが、良い経験をさせて頂きましたが、一般参加者との交流が出来なかったのが残念でした。

K1300S気に入りました。でも、乗られていたササヤンさんから「直ぐに飽きるし、タイヤが持たないよ」とのアドバイスを頂きました。他にも色々乗ってみたかったが、思ったほど乗れませんでした。

2014年8月20日水曜日

日光ツーリング(2014年)

 
お誘いを受けてのツーリングです!

自宅から一般道で羽生ICより東北自動車道には入りました。
羽生PA 7:30待ち合わせ。前回より20分ほど余計に時間が掛かり、数分遅刻してしまいました・・・・・。
HONDA 1800GL、R100RS、R1200RTの3台でのツーリングになります。
羽生PA

コースの打ち合わせの後出発。
東北自動車道

西那須野塩原ICで下り、国道400号線で塩原方面へ。
アグリパル塩原で休憩、開店(9:00)を待ちソフトクリームを食べ一息。
アグリパル塩原

塩原から日塩紅葉ラインへ入るが、追い越し禁止で殆どの区間をバスの後ろを20~30km/hで走行、思った以上に時間が掛かってしまいました。
国道121号線へ出て北上。五十里湖から県道249号線で湯西川方面へ入り、道の駅湯西川で2回目の休憩です。
県道249号線は道路が整備され、あっという間に湯西川温泉についてしまいました。旧道を使用していたときと比べ、半分以下の時間に感じました。
以前、完成したての時に泊まったことのある「伴久ホテル」は閉館していました。もう一軒泊まったことのある「湯西川温泉ホテル(だったと思う)」名称が「花と華」変わっていました。
県道249号線(バイパス?)

湯西川温泉を素通りして 、県道23号線に出て東へ数キロ走り、霧降高原道路(県道169号線)へ入り、大笹牧場で昼食です。
大笹牧場

バイク専用駐車場には沢山のバイクが有りました。
大笹牧場バイク専用駐車場

昼食はジンギスカンです!
私だけカルビ焼きでした・・・・・。

日光駅前を通り、県道14~58号線で、参加者お勧めの「古峯神社」へ。
古峯神社

参拝前に、こちらも参加者お勧めの「古峯園(こうほうえん)」
古峯園(こうほうえん)入口 有料です
入口を入ったところ

階段を上り杉林を抜けると、池のある庭園が目の前に表れました。面積は庭園では日本最大級という約82,500㎡(25,000坪)有るとのことです。
秋の紅葉も素晴らしく、四季折々楽しめるそうです。
人影も少なく、静かでとても良いところでした。また来てみたいですね!
峯の池と峯の茶屋
峯の池と峯の茶屋
峯の池と静峯亭(休憩所)


峯松庵
峯の茶屋(軽食・土産品)
峯の滝と峯の茶屋

散策の後、古峯神社の参拝です。御直会(食事)や 御参籠(宿泊)も出来るようです。
古峯神社

境内に郵便局が有りました。ATMも!

古峯ヶ原郵便局
余り見かけなくなった大型筒ポスト

参拝後、同じ道(県道58~14号線)を戻り、県道241~15~37号線と南下して栃木ICより東北自動車道へ入る。

羽生PA「鬼平江戸処」で休憩後解散となりました。
「鬼平江戸処」は、故池波正太郎氏の人気小説「鬼平犯科帳」の世界を表現したPAです。

羽生PA「鬼平江戸処」

解散後、羽生ICで下り帰宅しました。

2014年8月16日土曜日

着脱式PTTスイッチの制作


BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2014の、フル・ラインアップ試乗会で使用するための、着脱が直ぐ出来るPTTスイッチを保有しているものを利用して作りました。スイッチはロックと跳ね返りの2系統で、どちらでも送信出来るように配線接続しました。もちろん半田付け部分はコーキング(断線対策)してから、自己融着テープで巻きました。取付向きで操作(前後・上下)性は変わりますが、使用状況が変わるので仕方ないでしょう。

防水プッシュボタン式のものが有りましたが、友人に譲り渡してしまいました。有っても便利だし、また使用するかもと思い、買うのも抵抗が有ったので作成しました。

1.台座(何に使用するものか忘れましたが、マジックテープでバーに固定出来る。)
 ※ マジックテープの表面がゴム状で取付部の滑り止めの効果があり、不安がありません。
2.オーディオコード 1.5m(ピンジャックオス側を切断しレバースイッチを半田付けして、メス側を使用します。)
3.レバースイッチ(先日、PTTスイッチ取り替えで外したもの。)
4.ブラケット(アルミ板から作成し、バフ仕上げと塗装は省略しました。)
組み付け前
完成品
完成品
クラッチレバーに取付てみました
R1200RTのハンドル部に取付てみました

バイクによって取り付けられる箇所が色々違うので、どうなるかが楽しみです!
これなら何処かに付くでしょう!