2013年4月23日火曜日

武蔵丘陵森林公園(2013年)

武蔵丘陵森林公園のドックランへ愛犬のマロンを妻と連れて行きました。
この公園は広く、北口から南口まで直線で約4.2km、中央口から西口まで約1.2km有ります。
ドックランも中央口から行くと徒歩30分ほどですが、花を見たりしているとかなりの時間が掛かります。公園内サイクリングコースも1周17km有ります。

中央口を入ったところ

ハナミズキも見頃

今年もチューリップが見頃でした。

チューリップ畑

チューリップ畑

今度、自転車でサイクリングコースを走りろうという話になりました。

2013年4月17日水曜日

伊豆半島ツーリング(2013年)

友人の、定年退職ツーリングに行ってきました。

1日目
3人の予定でしたが、R1200RTに乗る友人に仕事が入りR100RSの友人と2人でのツーリングになりました。このR100RSはやっと走行距離10,000kmで、知人から受け継いた時(約2年前)は2,000km台でした。もう一台のR50も知人から購入時(約5年前)900km台でした。どこから見つけてくるのか良いものを手に入れています。

圏央道狭山PAに8時待ち合わせ。何時もの道を利用して、中央道~東富士五湖道路で御殿場、県道401号~箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン、何時もの三国峠で記念写真。
芦ノ湖スカイライン 三国峠

伊豆スカイラインで亀石峠へ。修善寺は裏道を使用して県道18号~達磨山高原で休憩、友人から伊豆スカイラインで右コーナリング中にサイドケースが、道路のセンターポールが当たったと言われ確認するとサイドケース蓋の上の部分に傷が。ポールが右ミラー下を通過した時だと思ういますが、当たるとは思ってもおりませんでした。サイドケース蓋のサイドには転倒した時用にプロテクターを張ってあるのですが、上部までは考えておりませんでした。

西伊豆スカイラインで仁科峠~宇久須、国道136号線で先月も寄った子浦の「今津屋」で昼食。今回は伊豆海丼を2人で注文致しました。

昼食後、国道136号線~県道16号で「あいあい岬」で休憩、ツーリンググループ2組15台ほど先客がいました。
あいあい岬

休憩後、下田から国道135号線で今日の宿「かんぽの宿伊豆高原」へ向かう。16時頃到着。

まずはビールと行きたかったが入浴。入浴後缶ビールで乾杯し夕食を待つ。
今日の宿泊プランは「海鮮三昧」である。宿泊料金が上がると部屋も違い眺めも良い。(たまたまか?)
かんぽの宿伊豆高原 海鮮三昧(かさごのあんかけが等が未だです)

夕食後飲みながら談義して、友人がR100RSにナビと無線を着けたいと言うので、相談をしていると夜11時を過ぎてしまった。私だけ風呂へ入ってから就寝。

2日目
朝食前に一風呂し、朝食はバイキングになります。前日飲み過ぎで頭が痛く食欲もない。

ゆっくり9時過ぎに宿を出て、伊豆スカイラインで熱海峠~箱根仙石原~乙女峠~御殿場~富士山スカイライン(県道180号)水ヶ塚PAで休憩、御殿場は20度有った気温は8度まで下がった。
県道180号~県道72号で白糸~国道139号線~道の駅朝霧高原で昼食。
国道139号線~河口湖ICから中央道~圏央道狭山PAで休憩後解散となった。
地元は気温24度、熱いくらいだった。サイドケース蓋の磨きと掃除してガレージイン、R1200RTお疲れ様でした。

2013年4月9日火曜日

桃源郷(山梨県)ツーリング(2013年)

休みの日、新入生の入学式で遅い娘の登校の後、11時と遅出になったが桃の花を妻と見に行くことにした。久々の妻とのタンデムツーリングになった。

出発時の天候は曇り気味の晴、晴時の花の色を余り期待せず出発する。

圏央道から中央高速釈迦堂PAまでノンストップ。遠景は霞がち。
笹子トンネルを通過すると思っていたより良い天気。釈迦堂PAに付くとハーレーが3台駐車していた。満車を見越して他の駐車スペースも考慮していたが、思ったより少なくバイク専用駐車スペースに止められた。
釈迦堂PA

釈迦堂近辺の散策に出る前に、ハーレーグループの人たちが散策から帰ってきて少し会話する。これから富士山方面へ行くとのことでした。

釈迦堂敷地内の桃の花は見ごろでした。
釈迦堂

釈迦堂敷地内の桃の花

期待をして周囲を散策しましたが前々日の強風の影響も有ってか、満開は過ぎている状態です。
釈迦堂周辺の桃の花

斜面を少し登ってみると、花が多く付いたエリアが有った。
釈迦堂から少し登ったところの桃の花

次に新府桃源郷へ向かう。正月休みに息子と登った八ヶ岳(赤岳)は雪が大分少なくなって見える。
韮崎ICで下り新府桃源郷へ、昨年来て起伏があり落ち着く気に入った場所へ妻を案内しました。
新府桃源郷

新府桃源郷

まだ蕾みも有りました

北斜面の桃畑の中を走り、見事に咲いた桃畑で雪帽子をかぶった富士山をバックに写真を撮りました。
富士山をバックに

雁坂峠越えの帰宅コースも考えていましたが、出発も遅かったし洗濯物を出したままなので帰ることにする。
帰宅途中談合坂SAによると、偶然にも後から釈迦堂PAで会ったハーレーグループがやってきて、お互いにびっくり挨拶を交わす。
午後5時ころ帰宅する。
タンデムでしたが良い燃費にびっくり、オイル消費も感じられませんでした。


走行距離 290.4km
平均燃費 22.7km/L


2013年4月6日土曜日

国道152号線 冬期閉鎖解除(2013年)

国道152号線が冬期閉鎖解除になりました。
日陰には残雪がまだ有るようですので、バイクでの通行はもうしばらく後の方が良さそうです。

大鹿村サイトより
分杭峠 女高 冬季閉鎖は解除されました。
地蔵峠 深ヶ沢 冬季閉鎖は解除されました。
※その先の上村1号線では4月12日まで時間全面通行止めの為、時間帯によっては通り抜けできません。

長野県伊那建設事務所より
伊那市長谷市野瀬栗沢(山吹橋)~伊那市長谷分杭峠(上伊那郡/下伊那郡境)

長野県飯田建設事務所より
下伊那郡大鹿村大河原深ヶ沢~ 下伊那郡大鹿村大河原地蔵峠
飯田市上村地蔵峠~ 飯田市上村日影岩
飯田市南信濃小嵐(民宿島畑先) ~ 飯田市南信濃青崩峠(静岡県境)

青崩峠迂回の兵越峠の情報は分かりませんので、確認の必要が有ります。

今年、又走りたいと思っています。

2013年4月5日金曜日

R1200RT(DOHC) 車検完了

R1200RTの初めての車検が終わり引取に行ってきました。

ディーラーの反応を見たく、てっちゃんさんにお願いして製作して戴いたメッシュシートカバーを装着したまま車検に出してみました。New R1200GSを購入した担当サービスマンから、「どこのメーカーのものですか」と尋ねられました。「お願いして製作して戴いたもの」と説明したところ、「New R1200GSのも有るのですか」、「最初の依頼者がシートを送って型が取れれば、シートを送らなくても制作依頼が出来ると思います」と伝えました。
帰宅後、てっちゃんさんに連絡を取りご紹介の承諾を受けましたので担当サービスマンへ連絡先等をメール致しました。
車検の話ではなくなってしまいました。

排気側のバルブクリアランス調整とスロットルバルブの同調をして戴いたせいか、一般道での走りは快調。
帰りに関越自動車道を利用して帰宅。6速で加速をしていくとあるスピードで失速気味に加速が急激に落ち、ノッキングが発生した。5速4速でも同じような症状です。アクセルを開けてもガスが足りなくて吹けない時の吸気音が大きくなるだけで、思うように加速しない。マフラーが詰まったような、排気バルブが閉まったような感じも受ける。
翌々週ツーリングの時に様子を見てみることにする。
ディーラーの閉店間際の引取だったので、翌日メールにて報告しておく。

ディーラー担当サービスマンからメールでの連絡があり、様子を見て回復しないようでしたら再入庫依頼がありました。

気になる費用ですが
車検整備費用         46,763円
自賠責保険・車検諸費用等 36,772円
合計               83,535円

主な作業項目
T/M・F/Dオイル交換
バルブクリアランス調整
スロットル同調
エアフィルター清掃
プラグ清掃
ブレーキ回り清掃潤滑
診断機によるメモリー読込診断