2016年11月25日金曜日

KLX125 L MIKUNI VM26キャブレターセッティング その2

ボアダウンしてキャブレターをMIKUNI VM26に交換したKLX125Lですが、セッティング用にジェットニードルとニードルジェットの入手が出来ず、ジェットニードルを削ることにしました。薄目でつきの良い武川OEMニードルジェットとキタコOEMジェットニードルの組み合わせです。ストレート部の太さを約ですが5/1000mm、1/100mmずつ(いい加減ですが・・・・・)削り(被膜が硬いです)テストの繰り返し、次にテーパー開始部修正で良いところまで来ました。1、2速のアクセル1/4付近で気持ち分でフィーリングが悪いので、あとちょこっとテーパー部修正して様子をみようかと思います。
温かい日に都幾川の山や荒川コースでテストしたいと思います。が、どうなることやら・・・・・。

加工したジェットニードル

2016年11月21日月曜日

紅葉 その3(2016年)

今日の紅葉🍁です!
このイチョウの銀杏は沢山食べました。
氷川神社


2016年11月18日金曜日

紅葉 その2(2016年)

今日散歩中の紅葉🍁です!
空が綺麗なので映えますね。

2016年11月17日木曜日

2016年11月4日金曜日

KLX125 L MIKUNI VM26キャブレターセッティング その1

やっと来ました!
午前中、KLX125Lで凹凸の有るところを走るとガソリンタンクのエアー抜きホースからガソリンが漏れてガソリン臭くなるので対策をして、キャブレターパーツの配達を待ち。
午後、届きました。取付けたキャブレターMIKUNI VM26のジェットニードルとニードルジェットです。本体は武川とキタコが有り、同じだろうと安い方のキタコを購入しました。後で知ったのですがジェットニードルとニードルジェットはMIKUNIでOEM製造(MIKUNIでも販売はして無い)していてキタコのは一種類しか無くメインジェットとスロージェットの交換ジェットニードルの調整だけではセッティングが合いません。武川も一種類しか有りませんがキタコよりジェットニードルとニードルジェットの設定が薄いので購入してみました。武川の標準設定はその分メインジェットとスロージェットの番数が大きいので、メインジェットの買い足しが出てしまいました。想定で組んだジェット類でエンジン始動、エアースクリューの調整ではスロージェットが一回り小さい感じ、試運転でジェットニードルのクリップの位置が高そうなのとメインジェットがもう少し大きくても良さそうでした。スロージェットを1つ大きくしてジェットニードルのクリップを一段下げ試運転。ジェットニードルのクリップをもう一段下げても良さそうな感じ。プラグの焼けも以前は黒かったのですが焼け色が着きました。メインジェットは手持ちで一番大きいものを使用しているので、明日ジェットニードルのクリップを一段下げて色々(林道、荒川コース等)走り様子を見ます。

追加購入した(左から)メインジェットセット、ニードルクリップ、ジェットニードル、ニードルジェット。

ジェットニードル、上がキタコ仕様で下が武川仕様です。
武川仕様の方は、ストレート部が短くテーパー部が長く角度が緩いので、ガスが早く濃くなり全開では薄い。そしてニードルジェットは穴が小さいので薄い設定。

ストレート部をマイクロメーターで測定すると同じ太さ(外径2.51mm)でした。

プラグに焼け色が着くようになりました。

2016年10月21日金曜日

BMW R1200RT(DOHC)スロットル同調

先週の東北ツーリングへ行く前からフィーリングが良くなかったので、明日からのツーリングに備えスロットル(アクセル)の同調をしました。アイドリングからのレスポンスも良く、振動も減り気持ちよく吹け上がる様になりました。東北ツーリングで調子良くなったエンジンなので気持ちよく走りたいです。
ついでにエアーフィルターの清掃をしたら大量の砂が・・・・・!カウルを外したときは清掃しているのですが、こんなに大量は初めてでした。


ビックリする量の砂が出て来ました!


2016年9月11日日曜日

KLX125Lのクレーム修理部の再整備

クレーム修理でバイク屋から帰って来たKLX125Lのクレーム修理部の再整備が完了しました。
作業に伴いタイヤのサイズアップ(ノーマルサイズのは高いので)したので見た目迫力が増しました。そしてフルサイズのオフロードの走りは全然違います!でも、125ccは125ccです。低中回転のトルクが欲しい〜!
再整備完了!

リヤリム回転方向が反対だったため組み換え

フロントリムのオフセットとバランス調整

フロントタイヤ取替

リヤタイヤ取替

2016年9月5日月曜日

YZF-R25 小型タンクバック取付

YZF-R25にタンクバッグが欲しくなり探したけれど、大きさや取付方法などで気に入ったものがなかなか見つかりません。
小型の吸盤式をベルトで固定出来るように変更して取り付けることにしました。
後ろ側は化繊ベルトをボルトで固定しワンタッチで外せるように、フロント側をワンタッチで外せるように水筒の肩掛けベルトを流用してフック式にして、そのフックを引っ掛けるブラケットを作り取付ました。

作ったフロント側のブラケット

取付たフロント側ブラケット

ベルトフック引掛けるとこんな感じです。

タンクバッグを取付けるとこんな感じです。

2016年4月1日金曜日

BMW R1200RT(DOHC)無線PTTスイッチ移設

R1200RTの無線PTTスイッチをクラッチレバーの下側から上側に移設中です!
上側:新設ブラケット 下側:現在使用中ブラケット
上側:新設ブラケット 下側:現在使用中ブラケット
けがき
組立前