2012年5月8日火曜日

志賀草津道路・小布施(2012年)

妻が雪の回廊が見たいと言っていたので、1泊で黒部アルペンルートに行こうと思ったが、別の予定が入り行けなかった。GW明けなので空いて志賀草津道路なら多少は見られるだろうと、日帰りで行くことにした。バイクでタンデムにて行くつもりも有ったが、「天候が曇り気味と気温(白根山で約10℃予想)及びところにより夕方の雷雨」このところ大気の状態も不安定ということも有り、車で行くことにした。

関越自動車道の本庄児玉付近の事故で渋滞に遭い、約30分のタイムロス。上信越自動車道を碓氷軽井沢ICで下り、日本ロマンチック街道(国道146号線)で草津へ向かう。「道の駅草津」で一休み。人出は少なかったが、付近では桜の花がまだ見られた。
道の駅草津
道の駅草津脇の桜
交通量の少ない志賀草津道路を行くと山田峠先と横手山の手前2カ所で雪の回廊(高さ約2m)のようなものが見れたが、天候はすっきりした晴れでは無く景色はいまいちでした。日本国道最高地点(2,172m)で休憩、下に見える芳ヶ平の残雪は少なかった。
志賀草津道路 山田峠付近
日本国道最高地点から見た芳ヶ平
良く通る山田牧場へ抜ける県道66号線は除雪作業中で通行止だったため、七味温泉での入浴を諦め、湯田中温泉周辺をウロウロし、地元共同浴場の横丁の湯・新熱の湯を見に前を通り、民宿みやまの「わくわくの湯」へ行ってみるが入浴する気になれなかった。
小布施で栗かのこを買おうということになり、「桜井甘精堂本店」へ向かう。約30年ぶりに行ったが周辺はがらりと変わり建築協定が出来ているようでした。お店も当時は個人商店のように見えましたが、打って変わり凄い店構えに驚きました。栗かのこ・栗ようかん・栗どら焼き・栗のパイ包みを購入、買いすぎ?
桜井甘精堂本店
桜井甘精堂 栗かのこ
店を出ると、はす向かいに造り酒屋ののれんが目に入り思わず足が向いてしまった。「松葉屋本店」で「しぼりたて生酒」1升購入。
松葉屋本店
周辺を散策していると、造り酒屋が目に入り速入店。「桝一市村酒造場本店」、店の中には昔のように手盃(てっぱ)で飲めるコーナーが有りました。スクウェア・ワン(ますいち)の純米酒生酒500ccと純米酒375cc各1本購入。純米酒生酒は500ccのものしか販売が無く残念、純米酒は陶器の容器が気に入り飲み過ぎないよう小分けし冷蔵庫保管用にする。
桝一市村酒造場本店
スクウェア・ワン(純米酒) スクウェア・ワン(純米酒生酒) しぼりたて生酒
日本酒品名に「スクウェア・ワン」とはなぜと思ったが、ますいち(愛称)→□―(略号)→スクウェア・ワン(英語)になったようだ。

帰りは小布施SAスマートETCから上越自動車道へ入り、帰宅時間が遅くなりそうなので横川SAにて釜飯を夕飯用に購入し帰宅。
今回、BMWは2台しか見かけないのに、ハーレーはかなり台数を見かけました。
帰宅後、妻から「当分お酒は買わなくて良いね!」と言われました・・・・・。

「道の駅北信州やまのうち」で購入した行者ニンニクで酒のつまみを作って見ました。ご飯にも良く合い、妻も好きです。鬼首温泉に有り行くと何時も寄る土産や「大久」で、購入した時に作り方を教えて貰ったのです。ここで買った行者ニンニクを庭に植えてありますが、料理に使うほど増えていません。増やすためには葉は採れるのですが、茎部分が歯ごたえが有り好きなため今回買ってきました。
行者ニンニクのめんつゆ漬け
鬼首温泉の土産や「大久」は、6月17日にClub RT「東北復興支援イベント参加ツーリング」で行く「吹上高原キャンプ場」近くにあります。季節による朝採った山野菜・山きのこやご主人が捕まえたまむしなど行って見る価値はありますよ。まむしは水もやらず1ヶ月以上生きているとのことで、まむしの粉(とても高価です)も販売しています。試しに食べさせて頂きましたが、しばらくして体が熱くなってくました・・・・・効くような感じ。
駐車場は6~7台分くらいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ投稿に、コメント有り難うございます。