1日目
電動ファンセット入荷とヘッドライトの不具合をディーラーに見てもらいに行く。ヘッドライトの入荷は来年になるようなので、バイクの入庫はそのときにしました。電動ファンセットも預けたままに。
早く終わり天気も良いので、富士吉田の友人に電話し、雪がないとのことで遊びに行く。1時間ぐらいお喋りをし、「かんぽの宿伊豆高原」に宿泊予約が取れたので、その足で箱根経由伊豆高原へ向かう。
東富士五湖道路・県道401号線・箱根スカイライン・芦ノ湖スカイライン・伊豆スカイラインと走る。乙女峠から伊豆スカイインの北側斜面道路面は凍結防止剤が有り、雨上がり状態で、路肩には雪や氷状のものもあって気温は5度ぐらいでした。見かけたバイクは5台ほどでかなり少なかった。
|
芦ノ湖スカイライン 富士見台 |
「かんぽの宿伊豆高原」では、玄関脇の屋根の下にバイクを置かせてくれ、フロント横で良く見えて安心な場所でした。
|
かんぽの宿 伊豆高原
玄関脇屋根下に置かせてくれた |
追加、地酒に刺身といきたかったが、突然の予約のため、金目鯛の刺身が用意できず鰺のたたきになってしまった。
|
地酒「城ヶ崎」と鰺のたたき |
2日目
出発準備をしていたところ、総支配人が来て奥にも倉庫がありますので安心して又来てくださいとのことでした。ブログに載せたいということで承諾、愛車との写真撮って頂き、帰宅後ブログを確認すると載っていました。
|
かんぽの宿伊豆高原のブログ写真 |
近くに、スキューバダイビングスポットの「伊豆海洋公園」がある。35年ほど前は月2~3回ほど利用していたので様子を見に行くが、有料施設になり入園料500円と表示されていていたので、外から写真を撮るだけにした。
|
伊豆海洋公園入口 |
レストハウスが出来て海岸上部と進入路はコンクリートになり、進入路には手すりロープまで設置されていた。昔はブーツなど無くタンクを背負い足裏を痛い思いをしながら海岸を横断し入水してフィンを付けたものだが、今はフィンを付けたまま入水できそうだ。沖は水深30m位?までは岩場でその先は砂地のかなりきつい斜面になっている。水深42m位までで潜ったことがあるがまだ続いていた記憶がある。黒のウエットスーツに黒のフィンと黒色ベルトに鉛のウエイト、リザーブバルブ付きタンクのみで、はじめは残圧計やコンポゲージなどの商品は無く、防水腕時計・水深計・コンパスもしばらくしてから購入し、残圧計もその後発売されレギュレターに取り付けたが、浸水するものも多く出た。
|
ダイビングスポット
奥の岩沿いが海への進入路 |
爪木崎の「水仙祭り」が昨日から始まったとのことで、早めかなと思いながらも行ってみる。やはり早めで今シーズンは正月明け辺りが見頃になるらしい。
|
爪木崎の水仙 |
石廊崎から海岸線を松崎まで行き、県道59号線で仁科峠へ向かうが所々に「凍結注意」の表示が、西伊豆スカイラインも日陰になるところは凍結防止剤が有り、路面が濡れていた。気温は5度くらいで標高は900m位有る。
|
西伊豆スカイラインより富士山方面を見る |
伊豆で初めて鹿を見る。
|
鹿 |
太平洋展望台で一休みしていると、BMWのオープンカーでやってきた二人から声をかけられ話し込む。ドゥカティに乗っているらしいが、寒いので車で来たとのこと。
戸田峠から修善寺を通り伊豆スカイラインの冷川ICから同じルートで家へ向かう。箱根で遅めの昼食帰宅するが、東富士五湖道路の須走周辺で気温1度まで下がり温度と雪だるま表示の点滅を始めてみました。
|
芦ノ湖スカイライン レストラン レイクビュー |
今年の走り納めになりそうですが、今度の休みは洗車して凍結防止剤落としをしないと。
お宿ブログ確認しましたよ~
返信削除・・・それにしても今日は寒かったですね(^_^;)
katsu(saitama)さんおはようございます!
返信削除お恥ずかしながらメインページに載るとは思いませんでした。
箱根・伊豆で融雪剤を浴びたくない人は、スカイラインの着く道路はは止めた方がよいと思います。
昨日7時頃帰宅時、駅駐輪場の自転車のサドルに氷が着いていて拭いても取れず、手で溶かしてから拭きました。雨や雪が降ったわけでもないのに初めてでした。
私も今日、伊豆へ行きました。一日違いで、ずいぶん違うものですね~
返信削除天気は冴えなかったし、寒さに身も縮む思いでしたが、その代わり、クルマの数が休日にしては異例に少なく、思い切り飛ばせました。それなりに楽しかったです。
ササヤンさん、こんばんは!
返信削除数日とても寒いですね!伊豆は車も少なく本当に空いていました。伊東から下田までの海岸線は交通量が多いのですが、どうしたことでしょうか。宿も高齢の方が多かったです。思いつきのツーリングになりましたが、かなり走り込めました!