猛暑日、遅出のスタートになった。
秩父市内まで来ると、温度表示は39℃を表示した。
電動ファンコントロールも丁度良い具合に作動している。通常より液晶2メモリ上がり続くと信号等で停車中電動ファンが回り、走り始めると2~30秒で止まる。温度がかなり上がってから回るのでは無く、早めに回るので止まるのも早い様だ。今回3回ほど作動したが、走り出して長く回っていることは無かった。温度設定や状況により変わると思いますが、最初から電動ファンコントロールキットを着けておけば良かったと思いました。
変更したSHOEI NEOTECのヘッドセット、以前より使いやすい。しかし以前ノイズ対策をしたが以前とは違うノイズが2回ほど入った。大きくは無いがエンジン回転と同調するヒューンという音、ボツボツと短音、少しの間ですが出ている時で無いと手当がでいないのが難点。
ホーンボタンを押しても鳴らない。何度かテストしている内に鳴りだしたが、やはりコンビネーションSWだろうか。以前2度ほど不具合が出ていたハイビームSWに異常は出ないが、このコンビネーションSWどうにかならないものだろうか。パッシングや、ホーンは危険回避に必要なうえ、使用頻度は少ない。いざという時に使えないのでは意味が無い。今回も該当した。
不具合が出たウインドスクリーン、クルーズコントロール、ハイビーム、ホーン、皆同じコンビネーションSWに有るが、保証期間は来年3月までなのでその後の不具合発生が心配だ。対策品が出てクレーム処理が行われて欲しいと願います。
先ずは、そばを食べよう。秩父市内の「手打そば こいけ」はやはり定休日、国道140号から県道37号で何時もの「そば工房 そば福」に行く。
くるみ天ざる大盛り |
駐車場は店前と入り口反対側にあるが、どちらも砂利敷きになっている。
そば副の入口付近から |
食事後、国道140号へ戻り、雁坂トンネルへ向かうが雲行きが怪しい。関東の山沿いでは雷雨の予想が出ているので早く帰ろう。
トンネルを抜けると良い天気、蒟蒻を購入し塩山へ向かい、市内に入らず県道213号~フルーツラインを利用して国道141号線で奥多摩方面へ。途中、お土産に桃を購入。柳沢峠への上り右タイトコーナーで救急車が止まっていた。担架で人を乗せているところで、バイクの単独事故のようだ。通りすぎに見るとレッカー車の上にオレンジ色のZ2が乗っていたが大破の様子はなかった。足を痛めたようでした。
妻から電話が入り、家の方は雷が鳴り始めたとのことで雨の心配が増しました。峠を越えたところで電波が切れたように通信が切れた。
奥多摩湖でトイレ休憩をしようと止まると、ポツポツ来た。レインウエアーを持ち出しトイレ前で様子見をしていると、激しい雷雨の中レインウエアーを着けず飛び込んでくるライダー2人、雨具を着けず、そのまま通り過ぎるライダー数人がいたが皆スポーツバイク。皆、雨具を持参してない様だった。
奥多摩湖、激しい雨だが日が差している |
雨が上がり、帰路につく。軍畑より裏道で名栗まで来ると雨が降った形跡は無く、あと30分早ければ雨に遭わなかったかも知れない。早出が必要だったとちょっと後悔する。
何時も素通りの「高麗神社」、小学生の時に遠足できた。どんなところか記憶に無いが、近くの高麗川の方に縄文式竪穴式の住居跡が有ったのは覚えている。
高麗神社の入り口 |
帰宅して先ずはビールで喉を潤す!洗車して、飲酒のため何時もの一走りは省略しガレージイン。
夜のニュースで、勝沼で最高気温(39.1℃)が出たようだ。隣町の塩山を走ったのでした。
走行距離 232km
平均燃費 18.6km/L
真夏日のツーリング、暑かったでしょうね?
返信削除私のRTもいつの間にかホーンボタンが利かなくなっていました。
保安部品ですから保証期間中に修理して下さい。
脱水症状気味になりました。バイクは少なかったですね。ヘッドセット改良のテストの兼ね行きました。
返信削除車検の時にハイビーム不具合を申し出しましたが、症状をディーラーで確認出来ないと点検のみで作業して戴けませんでした。症状が出たらあまりいじらずディーラーへ駆け込むのが良いですね。取りあえず申し出てみたいと思います。
奥多摩の雨風景、おもわず、ビーフライン・ツーの竜神橋(でしたっけ?)の時のことを思い出しました~
返信削除あの時も、通り雨に遭いましたよね、同じく走っている時で無く、良かったでした。
削除